MENU
プロフィール

はじめまして、Keiです。
サイトをご覧いただきありがとうございます。
このブログではポイ活で貯めたポイントをFXのトラリピという手法を使って運用していく方法を紹介しています。
初心者の方でも安心して始められるよう詳しく解説していきますので、是非一緒に将来の為の資産形成を始めていきましょう。
《プロフィール詳細はこちら》

PVアクセスランキング にほんブログ村
↑ブログランキング参加中

お問い合わせ

お問い合わせ、お仕事の依頼等はこちらのお問い合わせフォームをご利用ください。

    当サイトにはプロモーション広告が含まれています

    イプソスi-Say(アイセイ)は稼げる?安全性や口コミをポイント交換実績とともに詳しく解説!

    こんにちはKei(@zerofx_kei)です。

    アンケートモニターサイトの『イプソスi-Say(アイセイ)』は本当に稼げるのか?
    実際に私はイプソスi-Sayで安定してポイントを稼ぎながら『手動リピートFX』でポイントを運用して資産形成をしています♪

    今回はイプソスi-Sayのポイントの稼ぎ方や気になる安全性を口コミとともに詳しく解説していきます。
    登録しようか迷っているという方はぜひ参考にしてみてくださいね♪

    私がポイントを運用している『手動リピートFX』についても簡単に紹介しています。
    ポイントの運用に興味のある方は是非チェックしてみてください。

    目次

    イプソスi-Sayの基本情報

    イプソスiSayは「イプソス株式会社」が運営するアンケートサイトです。

    海外企業が運営するアンケートサイトですが、「プライバシーマークの取得」「暗号化通信の導入」「日本マーケティングリサーチ協会に加入」と安全性に対する対策が徹底されています。
    安全性とポイントの稼ぎやすさから日本国内での人気も高く、海外サイトが初めての方にもオススメ!

    アンケートの配信数は少なめですが、業界トップクラスのアンケート報酬の高さが特徴。
    少ない回答数で効率良くポイントを貯めていきたい方におすすめのサイトです♪

    単価の高いアンケートで効率よく稼ごう♪
    イプソスi-Say
    最低交換ポイント300P〜
    ポイントレート1ポイント=1円
    ポイント交換先PeX・各種ギフト券
    対象年齢16歳以上・家族登録可
    スマホアプリ有り
    交換手数料無料

    イプソスi-Sayの運営会社は?

    イプソスi-Sayを運営しているのは『イプソス株式会社』です。
    1975年にパリで設立され、世界90カ国以上で15,000名以上の従業員を擁する世界第3位のマーケティング会社。

    イプソス株式会社にリサーチを依頼する顧客企業はなんと5,000社以上!
    アンケートサイトの会員数は300万人を突破するなど、世界有数のマーケティング会社となっています。

    日本でも東京本社を中心に5か所に拠点を展開!
    海外の企業ですが日本国内での活動にも力が入っており、今後の活躍に期待が持てますね♪

    イプソス株式会社
    会社設立1975年
    本社所在地東京都港区虎ノ門4-3-13 ヒューリック神谷町ビル
    資本金3,150万円
    上場証券取引所未上場
    公式HPipsos.com/ja-jp

    ・90カ国以上で事業展開する世界3位のマーケティング会社!
    ・国内での活動にも力が入っていて、日本語での対応も問題なし♪

    イプソスi-Sayの安全性を検証

    アンケートサイトの登録時やアンケート回答時には個人情報の入力は避けられません。
    ポイントが稼げるといっても安全性は気になるところですよね?

    私は実際にイプソスi-Sayでポイントを稼いでいますが、今まで個人情報の流出や不正アクセスといった被害にあったことは一度もありません。
    イプソスi-Sayは当ブログの安全性の判断基準を満たした優良サイトです。

    当ブログではアンケートサイトの安全性を7つの基準で判断しています。
    チェックポイントを満たしているサイトほど安全に利用できます。

    イプソスi-Sayの安全性について7つのチェックポイントから検証していきましょう♪

    しっかりと安全なサイトを見分けて登録しよう♪

    イプソスi-Sayのセキュリティ対策

    当ブログではアンケートサイトの安全性を以下の7つのポイントからチェックしています。

    ①暗号化通信(SSL/TLS)
    ②プライバシーマーク
    ③電話番号認証
    ④マーケティングリサーチ協会
    ⑤運営会社の規模
    ⑥運営歴の長さ
    ⑦会員数の多さ

    以上の項目を押さえているサイトほど安全に利用できるということになります。
    気になるイプソスi-Sayの安全性対策は以下のようになっています。

    【イプソスi-Sayの安全性】7つのチェックポイント
    暗号化通信導入済み
    プライバシーマーク取得済み
    電話番号認証未導入
    マーケティングリサーチ協会正会員
    運営会社の規模未上場
    運営歴の長さ1975年設立
    会員数の多さ300万人※国外含む

    イプソスi-Sayは電話番号認証こそ未導入ですが、『暗号化通信』『プライバシーマークの取得』『マーケティングリサーチ協会正会員』とセキュリティー対策において重要なポイントを押さえています。

    海外サイトには怪しげなサイトが多いのも事実ですが、イプソスi-Sayを運営する『イプソス株式会社』は世界第3位のマーケティング会社!
    日本国内で登録可能な海外サイトの中では運営会社の規模・安全性ともに群を抜いています。

    日本でも5か所に事業所を展開しており日本語での問い合わせにも対応。
    海外サイトですが日本企業が運営するサイトと変わりなく利用できます。

    日本の大手サイトと同等のセキュリティ対策で、実際に私もトラブルなく快適に利用できています。
    イプソスi-Sayは海外サイトが初めての方にもオススメのアンケートサイトです♪

    ・国内大手サイトと遜色のないセキュリティ対策!
    ・運営歴の長さ・会社規模の大きさから信頼性も高い♪

    イプソスi-Sayの稼ぎ方と特徴を解説

    アンケートサイトによって配信されるアンケートの種類や傾向が異なります。

    特徴を把握して自分に合ったアンケートサイトを選ぶことが稼ぐことへの近道です♪

    イプソスi-Sayで配信されるアンケートの種類や数、イプソスi-Sayの主な特徴を紹介します。
    登録する前にどのようなサイトなのかチェックしてみましょう♪

    イプソスi-Sayなら少ないアンケートでも稼ぎやすいよ♪

    アンケートの種類と配信数

    イプソスi-Sayで実施されるアンケートは1種類のみ!

    ①Webアンケート(事前調査、本調査)
    本調査の条件に合致しない場合でも5ポイントの報酬!

    イプソスi-Sayはアンケートの単価の高さが一番の特徴。
    本調査の単価が非常に高く、50ポイント〜100ポイントが相場となっています。

    回答開始時にいくつかの設問に回答して条件が合致した場合、そのまま本調査への参加が可能です。
    万が一条件が合致せず本調査へ進めなかった場合でも5ポイント受け取れるのは魅力♪
    他社では事前調査で2〜3ポイントが相場なので破格の待遇です!

    アンケートの配信数は1日数件程度と多くはありません。
    こまめにアンケートを確認して事前調査の5ポイントを稼ぎながら、本調査の高額報酬を狙っていきましょう♪

    イプソスi-Sayの特徴は?

    会員数は世界で300万人!


    【画像引用:ipsosisay.com/ja-jp

    イプソス社は世界中でマーケティング事業を展開しており、トータル会員数は300万人にもおよびます。
    日本にも5つの事業所を展開し成長を続けている企業です。

    ポイント系の海外サイトの中には怪しげな業者も少なからず存在しますが、イプソスiSayは海外サイトの中でも信頼性が高く安心です。

    他サイトの提携アンケートでもたびたびイプソス社主催のアンケートを目にします。
    日本国内での活動にも力が入っていて、まだまだ伸びしろのあるアンケートサイトです♪

    アンケートの単価が高い!

    i-Sayのアンケート配信数は他サイトほど多くはありませんが、報酬単価の高さは業界トップレベルとなっています。

    配信されるアンケートの報酬はほとんどが50ポイント以上となっており、中には100ポイント以上貰えるアンケートもあります。
    調査条件に該当せず途中で回答終了となった場合でも5ポイント受け取れるのは嬉しいですね♪

    アンケートは細かな表を埋めたり、記述式のものはほとんどありません。
    選択肢を選ぶだけでサクサクと進むのでストレスなく回答出来ます♪

    ポイント交換はPeXがおすすめ!


    【画像引用:ipsosisay.com/ja-jp

    i-Sayのサイトから直接ポイント交換が出来るのはPex、各種ギフト券となっています。
    他サイトに比べるとポイント交換先は少なく、直接現金へ交換することは出来ません。

    現金へ交換したい方は「ポイントをPeXポイントに交換」⇒「PeXから現金へ交換」の流れとなります。

    PeXは他サイトで貯めたポイントも集約して交換が出来ます。
    上手く活用して効率的にポイントを交換していきましょう♪

    イプソスi-Sayのポイント交換先

    ポイ活でコツコツ貯めたポイントを交換する瞬間はとても嬉しいものです。
    現金や商品と交換したり、ポイント集約サービスにまとめたりポイントの用途はさまざまです。

    おトクに利用するためにもポイントの交換先はしっかりと把握しておきましょう♪

    気になるイプソスi-Sayの『ポイント交換先』『ポイントの有効期限』『最低交換ポイント数』について紹介していきます。

    アンケートサイトによって条件が異なるのでポイントを有効活用するためにもチェックしておきましょう♪

    目的に合わせて交換先を選ぼう♪

    ポイント交換先一覧

    ポイント交換先一例

    画像引用:ipsosisay.com/ja-jp

    イプソスi-Sayで貯めたポイントの交換先は大きく分けて以下の3種類!

    ・提携先ポイントに交換
    ・各種ギフト券に交換
    ・寄付金に交換

    交換先によって最低交換額や交換までのスケジュールが若干異なります。

    詳しく解説していきますので順番にチェックしてみましょう♪

    提携先ポイントに交換

    貯めたポイントはイプソスi-Sayの提携先ポイントにも交換が可能!
    PeXなら他のアンケートサイトのポイントも集約して交換できるので便利です。

    現金に換える場合はPeXを経由しよう♪

    画像引用:pex.jp
    スクロールできます
    最低交換額手数料交換スケジュール
    PeX300ポイント無料即日
    QUOカードPay500ポイント無料即日

    PeXへの交換なら300ポイントから交換できるのでオススメ♪
    ポイントを現金に換えたい方はPeX経由で全国の銀行・信用金庫への振込が可能となります。

    QUOカードPayの最低交換額は500ポイントからとややハードルは高め。
    目的に応じて上手く交換先を使い分けましょう♪

    ・現金への交換方法はPeX経由の振込のみ!
    ・交換先にかかわらず手数料無料で交換できる♪

    各種ギフト券に交換

    インターネットでのお買い物に便利な各種ギフト券に交換が可能。
    日頃のお買い物からちょっとしたプレゼントまで、時には現金以外への交換もアリですよ♪

    Amazonギフト券なら300ポイントから交換できる♪

    画像引用:amazon.co.jp
    スクロールできます
    最低交換額手数料交換スケジュール
    Amazonギフト券300ポイント無料即日
    デジタルギフト500ポイント無料即日
    選べるe-GIFT500ポイント無料即日
    図書カードネットギフト500ポイント無料即日

    Amazonギフト券なら300ポイントから交換可能!
    使いみちも豊富でおすすめの交換先です♪

    その他交換先は交換後の使用用途が限定的。
    交換する場合は使いみちをよく検討してから交換しましょう!

    ・使いみち豊富なAmazonギフト券は人気の交換先♪
    ・交換したポイントは全ての交換先で即日反映!

    寄付金に交換

    貯めたポイントを使って寄付金を贈ることもできます。
    寄付先として選べるのは『日本赤十字社』『イプソス基金』の2ヶ所!

    それぞれの団体の活動内容や目的は異なりますので、共感できたり応援したいと思える寄付先を選んで寄付してみましょう♪

    イプソス社独自の基金を設立!

    画像引用:ipsosisay.com/ja-jp
    スクロールできます
    最低交換額手数料交換スケジュール
    日本赤十字社150ポイント無料即日
    イプソス基金150ポイント無料即日

    寄付金への交換は150ポイントから申請可能!
    イプソス基金は2014年に設立され、世界中の恵まれない子どもの教育活動を支援しています。
    アンケートサイト独自で基金を設立しているケースは非常に珍しく、企業として社会問題と向き合う姿勢がうかがえますね♪

    ・貯まったポイントで150ポイントから社会貢献ができる!
    ・寄付先の活動内容を確認してから寄付先を選ぼう♪

    ポイントの有効期限は?

    イプソスi-Sayで貯めたポイントには有効期限がありません。
    会員でありつづける限り獲得したポイントは有効となります。

    例外として「12ヶ月以上アンケートに回答しなかった場合」は会員資格を失う可能性があります!
    会員資格を失えばポイントも失効してしまうので、ある程度定期的にアンケートに回答するようにしましょう♪

    ・イプソスi-Sayのポイントは会員であり続ける限り有効♪
    ・12ヶ月以上アンケートに回答しない場合、会員資格を失う可能性があるので注意!

    イプソスi-Sayの口コミ・評判は?

    SNS等ではイプソスi-Sayを利用している方の生の声を聞くことができます。
    実際に利用している方の意見は気になるところですよね?

    そこで気になるイプソスi-Sayの口コミ、評判をまとめてみました。

    実際に利用している方の意見は参考になりますので、イプソスi-Sayのメリットやデメリットを比較していきましょう。

    ツイッターでみんなの口コミを調べてみたよ♪

    イプソスi-Sayの口コミ・評判

    〜口コミ・評判①〜

    〜口コミ・評判②〜

    〜口コミ・評判③〜

    ・キャンペーンでの還元率が高くておトク!
    ・交換する商品によっては即日交換されない場合がある

    イプソスi-Sayの総合評価

    私が実際にイプソスi-Sayに登録してみた感想・口コミを総合的に見てみると、高単価アンケートで効率的に稼ぎやすいサイトであるといえます。

    事前設問で条件が合致した場合に参加できる本調査では、平均50ポイント以上獲得が可能!
    記述形式の設問がほとんどなく、回答時間に対して他サイトよりも報酬が高額なのは評価のポイント♪

    海外サイト特有の不自然な日本語がところどころ見受けられますが、アンケートの回答に支障はなく許容範囲でしょう。
    肝心のセキュリティ対策も国内大手サイトと遜色のなく徹底されていますので、安心してオススメできるサイトの1つです♪

    アンケートの配信数は多くないので、コンスタントに稼ぐには少し物足りないかもしれません。
    『マクロミル』『infoQ』などの大手サイトとの組み合わせで上手くポイントを稼いでいきましょう♪

    イプソスi-Sayのポイント交換実績

    私のイプソスi-Sayの保有ポイント数とポイント交換実績を公開します♪

    職業や車の有無など登録時の属性情報によってアンケートの配信量には個人差があります。
    私が公開している実績はあくまでも目安としてお考えください。

    もちろん取り組み方によっては私以上に稼ぐことも十分可能です!
    登録サイト選びの参考にしてみてくださいね♪

    ポイントを運用して稼ぐ方法も公開中だよ♪

    保有ポイント数とポイント交換実績

    infoQの保有ポイント数とポイント交換実績は以下の通り。

    アンケートの配信数は少なめですが単価が高く、少しずつポイントが増えています♪

    イプソスi-Say実績※10/31現在
    保有ポイント数3,332ポイント
    ポイント交換実績0円

    当ブログでは毎月私が登録しているアンケートサイトの『保有ポイント数』と『ポイント交換実績』を公開しています。

    アンケートサイトでどれぐらい稼げるのか、ひと目で分かるのでチェックしてみてくださいね♪

    ポイントを運用して稼ごう

    当ブログではポイントを『手動リピートFX』で運用して増やす方法を公開しています。
    投資と聞くと難しく感じてしまいますが、『手動リピートFX』なら初心者の方でも始めやすくオススメです♪

    手動リピートFXには次のようなメリットがあります。

    ・難しい相場の予測がいらない
    ・簡単に真似できて同じ運用ができる
    ・年5%〜8%の利回りに期待できる

    一攫千金とはいきませんが、基本的な知識さえ理解すれば誰でも安定した運用が可能です。
    ポイントを使っての運用ならハードルも低く始めやすいですよ♪

    手動リピートFXの始め方は当ブログの『初心者でも安心手動リピートFX講座』にて画像付きで詳しく解説しています。
    実際の私の運用状況も公開中!

    さらに当ブログ公式LINEアカウント『くまくまの手動リピートFX相談室』にて運用に関する無料相談も受け付けています。
    手動リピートFX講座を読んで分からない点や、実際の運用に関するお悩みまですべてお答えしています。

    当ブログのテーマである『元手ゼロからの資産運用』にあなたも挑戦してみませんか?

    イプソスi-Say解説まとめ

    イプソスi-Sayの解説は以上となります。

    国内で登録可能な海外アンケートサイトも数多く存在します。
    その中でも特におすすめなのがイプソスi-Say!
    国内にも拠点を構えており、セキュリティ対策の面からも信頼性が非常に高いです。

    アンケート報酬の高さは国内サイトも含めてトップクラス!
    「大手サイトに一通り登録したけどもっと稼ぎたい!」という方におすすめのアンケートサイトです。

    交換したポイントで、当ブログで紹介中の『手動リピートFX』にも挑戦してみてくださいね♪
    『ポイ活&手動リピートFX』の組み合わせで、誰でもコツコツと資産運用を始められます。

    数千円から運用可能なので、まずはお試しで運用をしてみるのもオススメです。
    私の運用実績も公開中なので気になる方は覗いてみてくださいね♪

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次